遺言書作成/恵比寿法律事務所(恵比寿/渋谷区)

恵比寿法律事務所(恵比寿/渋谷区)|遺言書作成

遺言書作成

相続が起きたとき一番悲しい出来事は、相続財産をめぐって相続人の間で争いが起きることです。
いくら事前に相続税対策を行って十分な財産を残しても、いざ相続の際に財産を巡って争いとなってしまったら元も子もありません。そのような争いを未然に防ぐためにも、遺言書を作成する必要があります。
遺言は相続において最も優先されることになりますので、遺言書を作成して被相続人の相続財産をどのように分配するかを指示しておくことは、後々のトラブルを防ぐのに有効な手段となり得ます。

また特定の相続人に特定の財産を相続する場合には、遺言書を作成しその旨を記載する必要があります。
たとえば事業を継承する人に事業用財産を相続する場合や、相続権のない人に財産を相続する場合、遺言書を作成して相続人を指定する必要があります。

遺言書は

・自筆証書遺言
・公正証書遺言
・秘密証書遺言

の三種類に分類されます。

◯自筆証書遺言
遺言者が自筆で作成する遺言書です。費用がかかりませんが、内容不備による法的無効の可能性があります。

◯公正証書遺言
公証役場にて公証人が法律の規定に従い作成する遺言書です。遺言内容に法的有効性を持たせたい場合、相続財産の金額が大きい場合等に作成します。

◯秘密証書遺言
遺言内容が秘匿され、公証人によってその存在のみが証明された遺言書です。遺言内容の秘匿性が保たれますが、開封時までその内容が法的に有効かどうか分からないものとなります。

恵比寿法律事務所が提供する基礎知識と事例
  • 法定相続分とは法定相続分とは

    法定相続分とは、民法で定められた法定相続人の遺産の取得割合のことを...

  • 遺言書作成遺言書作成

    相続が起きたとき一番悲しい出来事は、相続財産をめぐって相続人の間で...

  • 起訴前弁護起訴前弁護

    起訴前弁護とは、捜査段階での弁護のことをいいます。 起訴前弁護の目...

  • 自己破産手続き自己破産手続き

    自己破産は、通常債務者が所有する財産を売却し、その金額は債権者に...

  • 遺留分減殺請求遺留分減殺請求

    法定相続人は、民法上一定の割合で相続財産を受け継ぐことができると定...

  • 刑事事件/痴漢冤罪刑事事件/痴漢冤罪

    無実の男性が痴漢犯人として間違われ、逮捕され勾留され痴漢冤罪の濡れ...

  • 債務整理の種類債務整理の種類

    ◯任意整理 「任意整理」とは裁判所などの公的機関を通さず、債権者と...

  • 後遺障害の等級認定後遺障害の等級認定

    「後遺障害」とは、治療後もなお残ってしまった機能障害や神経症状など...

  • 遺失利益遺失利益

    交通事故で後遺症が残ってしまったときに、後遺症がなければ将来、当然...

遺言書作成|恵比寿法律事務所(恵比寿/渋谷区)

ページトップへ